自分のゴミがリサイクルされるまでを可視化するアプリの登場 〜自社製品の使用後に企業がどれだけ責任を持てるかが求められる?〜
着目した記事
都内ファミリーマート3店舗で「BLUE Plastics」実証実験を実施 使用済みペットボトルの回収からリサイクルまでアプリで追跡 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商事および伊藤忠プラスチックス、コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、使用済みペットボトル投函からリサイクル素材や製品に加工されるまでを、スマートフォンのWebアプリで追跡できるサービスの実証実験を開始する。ペットボトルが再び製品に生まれ変わるまでトレースすることが可能…