日本国内外の先端事例や生活者トレンドをSEEDATA独自の視点で分析し、ブログ形式で配信しています。News

#057 おてんばマダム

¥220,000 (税込)

シニアの美と健康のこれから〜おてんばマダムの分析を読み解く〜

近年、経済の発展や医療技術の飛躍的な進歩などによって、世界的に長寿化が進んでいる。特に日本は男性約81歳、女性約87歳の平均寿命を誇る長寿国だ。こうした変化に伴って、還暦である60歳を超えても、活発的に日々を過ごす高齢者が増加し注目を集めている。少子高齢化が進む日本において、こうした高齢者の価値観を理解し、彼らに向けたプロダクトやサービスを開発することが企業にとって重要になことは明白だ。 60歳に差し掛かかってなお、歳をとることに否定的でなく、むしろシニアならではの美しさや暮らし方、余暇の使い方を楽しみ、自然体の生き方を追求しているトライブを「おてんばマダム」と名づけた。例えば、彼女たちはシニアになっても、ファッションへのこだわりを失わないばかりか、より大胆に服を着こなすようになるなど、加齢を魅力として捉えて、シニア女性としての美のあり方を模索している。 これまでは、年齢を重なるにつれて若返りを目指すアンチエイジング行動をとることが一般的であったが、本レポートではその中でもシニアであることを肯定的に受け入れ、シニアだからこそ可能なライフスタイルを実現する彼女たちの価値観を調査している。ファッション業界や旅行業界、ヘルスケア業界やスポーツ業界など幅広い業界が、未来のシニア女性の購買における価値観における示唆を得ることが出来るだろう。