日本国内外の先端事例や生活者トレンドをSEEDATA独自の視点で分析し、ブログ形式で配信しています。News

FUTURE SHOPPER

オンラインとオフラインを自由に行き来しながら買い物をしている人たち

KeyWords
  • OMO
  • 調査済み・レポート有り
  • 購買体験
  • 都市生活
関連業界
  • サービス業
  • 小売
国・地域

概要:FUTURE SHOPPERとは

生活のアシストも行う音声アシスタントでのショッピングが普及したほか、多くのサブスクリプション型サービスが登場したことにより、買い物のあり方が大きく変化している。このような生活者を取り巻く環境の変化により、メーカー/小売/物流は、ショッピングのあり方において、変化への対応が求められる。
今回は、メーカー/物流/小売店等の各ファクターの今後のあり方を理解するために、近年の買い物行動の変化によって、生活者の行動・意識がどのように変化しているのか調査・分析した。サブスクリプション型のサービスを多用している人、amazonのDash Buttonを頻繁に活用している人、返品機能を駆使して購入したもので気に入らないものがあれば返品している人、prime nowを利用してオンラインで欲しいものをすぐに購入している人、そして、リアル店舗で商品を確認してオンラインで購入している人たちを「FUTURE SHOPPER」と定義し、調査していく。先進的な買い物行動をとっている彼らを調査することで、購買行動における意思決定が今後どう変化していくのかを明らかにすることができるだろう。本レポートはECへ展開している小売業者や新たな販売チャネルを検討している事業者への示唆が富んだものである。

この記事の続きを読むには?

有料会員の方

こちらからログインしてください。

非会員の方

この記事を閲覧するには、月額会員(有料)に登録する必要があります。

SEEDERアナリストのコメント

藤井 陽平 取締役

本レポートは、オンラインとオフラインを巧みに使い分ける先進的な買い物行動に着目したレポートです。音声認識デバイスの登場、サブスクサービスの拡大、ECサイトの配送高速化などにより、オンラインの購買体験は飛躍的に便利になりました。今回注目したトライブは、返品・プロのレコメンド・自動発注などを駆使して、買い物の利便性を向上させています。レポートには、買い物のどんな手間を解消したいかという点で、重要な示唆が書かれており、今後の買い物における意思決定プロセスの変化を読み解くことができます。購買体験の変化に着目したレポートは、購買三部作として、「オンラインフリマー」、「クラウドファウンダー」、「フューチャーショッパー」の3つのレポートで、消費体験を変容させている3つのトレンドを分析していますので、合わせてご覧ください。

SEEDATAアナリストに
質問・相談する
お問い合わせ