日本国内外の先端事例や生活者トレンドをSEEDATA独自の視点で分析し、ブログ形式で配信しています。News

デジタル・ペアレンツ

身の回りの機器を生き物のように扱い
温もりを感じる生活者

KeyWords
  • デジタル
  • ペット
  • 家族
関連業界
  • IT
  • ペット
  • 家電
国・地域
  • 日本
  • 欧米

概要:デジタル・ペアレンツとは?

テレビや時計など、身の回りの電子機器に生き物のような温もりを求め、ペットのように扱う生活者を「デジタル・ペアレンツ」と名付けた。雇用や収入がこれからも確実であると安心できない現代において、家族を持つという選択には一層の覚悟が要される。その一方で晩婚化や独身化が進み、生活者は孤独感を埋めるパートナーを探している。そこで死んでしまったり自分の元を離れてしまったりする心配のないデジタル機器が、新たにペットのような存在として扱われるようになりつつある。電子制御されたペットにより、生活者達は世話をしないと死んでしまう罪悪感や責任感から解放される。このトライブについて調査することで、将来生活者がデジタル機器とどのような関係性を構築し、生活に取り込んでいくのかについての示唆を得ることができる。

この記事の続きを読むには?

有料会員の方

こちらからログインしてください。

非会員の方

この記事を閲覧するには、月額会員(有料)に登録する必要があります。

SEEDERアナリストのコメント

成重深愛 アナリスト

2040年には単身世帯の割合が約40%に達すると予測されている中で、孤独感の問題は一層重要性を帯びてくると考えられます。従来家族や地域コミュニティは、賑やかさという観点で孤独感を紛らわせてきました。今後生活者の孤独感を解決するものとしては、同じように賑やかで人との連帯を感じさせてくれるような機会の他にも、熱中できる遊びや、ペット代わりの商品なども考えられるでしょう。まさにデジタル・ペアレンツの分析は、生き物以外を家族同然として扱う営みとして、孤独感の解決への示唆を与えてくれると考えます。

SEEDATAアナリストに
質問・相談する
お問い合わせ