ミスターコレクター
ある特定のモノを
マイルールに則って集める生活者たち
- KeyWords
-
- アイデンティティ
- エンターテイメント
- 調査済み・レポート有り
- 購買体験
- 関連業界
-
- エンターテイメント
- コンテンツ
- 嗜好品
- 国・地域
-
- アジア
概要:ミスターコレクターとは?
2010年には「断捨離」が、2015年には「ミニマリスト」が流行語大賞にノミネートされた。モノに溢れた世の中において、モノを極力減らしていこう、シェアでもいいのではないかという流れが確実に起きている。その流れの中で、人々はモノを持たなくなってしまうのか、ミニマリストの行き着く先はどこなのか、というのが本リサーチの発端である。ミニマリストの対極にある存在が、好きなモノに囲まれて暮らしたいと考えるマキシマリストである。マキシマリストの中でも、こだわりやルールを持って、ある特定のモノを集める人たちを「Mr.Collector」と名付け、調査をした。世の中がミニマリズム化していく中で、彼らはなぜモノを集め、増やしていくのかに迫った。
SEEDATAアナリストに
質問・相談する お問い合わせ
質問・相談する お問い合わせ