セルフプロ・デンティスト
オーラルケアを日常の一部に取り込みケアしている人たち
- KeyWords
-
- ヘルスケア
- 健康
- 美容
- 関連業界
-
- ヘルスケア
- 医療
- 美容
- 国・地域
-
- 日本
- 欧米
概要:セルフプロデンティストとは?
オーラルケアの必要性や需要が言われるようになって久しい。自身でも自宅でホワイトニング効果のある歯磨き粉を使ったり、口腔洗浄機を使ったりなど、欧米と比べ口の健康に対する意識が低いとは比較されつつも、日本でも意識の変化は見られつつある。これまで健康と言えば、風邪をひかない、病気にかからないなど、身体メインに着目されることが多かった。しかし口内からも身体全体の健康に影響を与えるという認識や、お口ケアも化粧感覚のように美容の延長線上としてとらえられるなど、多様化が目立つようになった。さらに特別な人が特別な場面のためにするオーラルケアから、特別でなくとも家でコツコツ毎日取り入れられるケアなど一般の生活者にも親しみやすくなった。このように、オーラルケアを日常の一部に取り込みケアしている人々をセルフプロデンティストと名づけ今回は調査した。
SEEDATAアナリストに
質問・相談する お問い合わせ
質問・相談する お問い合わせ
SEEDERアナリストのコメント
今回は、オーラルケアを口内のものとして捉えるだけでなく、健康や美容の延長線上としてケアをする「セルフプロデンティスと」を調査しました。これからは、オーラルケアは特別なプラスαのようなものではなく、お風呂に入ってリフレッシュしたり、美容院やエステで見た目に気をつかうようになるのと同じように日常の生活に溶け込むものになると思われます。