日本国内外の先端事例や生活者トレンドをSEEDATA独自の視点で分析し、ブログ形式で配信しています。News

Written by
SEEDATA
公開日:2025.08.29/ 更新日:2025.08.29

セミナー

【9/19(金) 12:15~】商品開発セミナー | 5年後、その家電はまだ売れてますか?

未来商品カタログVol.4 -家電-

9月19日 (金)12:15~12:45に、オンラインで”家電の商品開発にまつわる”セミナーを開催します!

====================
▶オンラインセミナー参加申し込みはこちら
====================

▼「未来商品カタログ」について

未来商品カタログvol.4

「未来商品カタログvol.4」について

5年後のライフスタイルを形づくる商品アイデアを厳選収録。
SEEDERでは、自社が実施する定性調査を通じて導いた生活者トレンドをベースに、AIの技術を組み合わせることで未来の商品アイデアを創出。
その知見をもとに構成したのが、「未来商品カタログ」です。
今回のVol.4では、カタログに掲載された未来家電のアイデアを起点に、登壇者同士の会話を通じて、「なぜこの発想に至ったのか?」「どう膨らませればヒットの種になるのか?」を読み解き、掘り下げていきます。
あらかじめ決まった答えはありません。 その場で意見や着想を交わしながら、思わぬ発見や新しい視点が生まれていきます。 家電分野の企画やマーケティングに携わる方はもちろん、「未来の生活をデザインする」ことに興味がある方にもおすすめです。

▼開催概要

開催日時:9月19日 (金)12:15~12:45
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ:その商品5年後に売れてます? 未来商品カタログVol.4 -家電-
登壇:SEEDER株式会社 未来商品研究チーム
参加費用:無料

▼ こんな方におすすめ

  • 家電分野の商品企画やマーケティングに関わっている方
  • 「未来ニーズ」や「トレンド先取り」に興味がある方
  • 他社にはない独自の切り口を探している方
  • 過去の「未来商品カタログ」が気になっていた方

▼ このセッションで体験できること

  • 未来のアイデアを読み解くプロセスを間近で体感
  • 生活者インサイトを起点に発想を広げるヒント
  • 対話の中から生まれる新しい切り口や可能性

====================
“無料セミナー”参加申し込みはこちら
====================
ぜひラジオ感覚でお聞きください!
※Vol.1〜3に参加していない方でも楽しめる内容です。
未来の暮らしを一緒に想像しながら、ヒットの種を見つけに来ませんか?

▼登壇・主催者

SEEDER株式会社
生活者のリアルな行動から未来の兆しを捉える「N=1定性データ」に基づいたリサーチ・企画支援を行うマーケティングリサーチ会社。独自の生活者群<トライブ>を軸に、企業の商品開発やブランド戦略を支援しています。

お問い合わせ:
SEEDER株式会社
TEL:03-4572-0697
Email:info@sd-g.jp
会社概要:https://lp.seeder.inc/